5/16 そりオンマ(ママ)の子育て講座 【子供の可能性を伸ばし、心を育てる育児】
3月4月とお客様にご協力いただいたアンケートを元に
5月から新しい講座がスタートします♪♪
↓↓↓↓↓
そりオンマ(ママ)の子育て講座
【子供の可能性を伸ばし、心を育てる育児】
初めての子育て、イヤイヤ期、褒め方・叱り方、自己肯定感の育て方など、子育てのいろいろな悩みや不安を解決したい!子育てについて学びたい!というママの為の講座です。
第一回目は
『これからの未来を生きる子供たちに必要な子育てとは?』
なぜ今、子育てを学ばないといけないのか?これからの未来に向けて、子供の脳の発達段階を知り、子供とどう接し向き合っていったらよいか?をお伝えします。
これを知ることで子育てが楽しくなり、親子で共に成長していくことのできる内容です。
5/16(木)10:00〜11:00
参加費:1000円(ドリンク付き)
0歳〜6歳のお子様を持つママ
これからママになる妊婦さん
子育てに興味のある方も大歓迎!
第2回目以降も、皆さんのお悩みにそってお話ししていきますので、楽しみにしていてください^_^
松田明子(そりオンマ)
プロフィール
◼️資格
一般社団法人 日本母親支援協会 育児インストラクター
ACA-Japan 認定公認コミニュケーションプロコーチ
◼️プロフィール
鳥取県湯梨浜町出身。
幼少期から母子家庭で育つ。
2014年に韓国人の夫と結婚。
2児(3歳と1歳の女の子)の母。
2017年に地元 鳥取県にUターン。
地元でいつも頑張っているママたちを笑顔にしたい!という思いから育児インストラクターとして活動をスタート。
◼️活動
育児お茶会「ハナシバ」企画・運営
ブログ「楽しく楽々育児で幸せ家族〜子供の可能を伸ばし心を育てる〜」配信中
女性に向けたオンラインコーチング
キッズカフェOPEN準備中
<セミナージャンル>
育児、育脳、親子、コミュニケーション
<主なセミナータイトル>
◇0~3歳までのお子様のママへ◇
・意外と知られていないイヤイヤ期の付き合い方と心構え
・3歳までに始めたい自己肯定感の育て方
・一度確認しておきたい「褒めると認める」言葉かけ
・しっかり覚えておきたい「甘えと甘やかしの違い」
・ママが楽してしっかり育児!「兄弟(姉妹)育児実践術」
◇初めてママになる方へ◇
~妊娠時からできること~
・初めての胎教!ファーストステップ「お腹の赤ちゃんへの声かけ」
・出産時の「気軽に効果がでる運動集」
・お腹の中にいるからいいんです!「妊娠時の絵本タイム」
・自分もちゃんと大切にしましょ!「妊娠時のワタシへの声かけ」
・何をしていいかわからない旦那様が、育児に一歩踏み出せるように仕向ける賢い妻の知恵
◇ティーンエイジャーへ◇
〜中高生向け〜
・疲れず、効率がグングン上がってしまう「VAK勉強方法」
・自分で自分がわからない時に使える!即効「自己理解メソッド」教えます
・悩みを発見に変える!たった一つの方法
◇若手社会人向け◇
〜コミュニケーション〜
・自分の強みを社会で活かす「自己理解メソッド」
・たった一つの工夫で上司に認められやすくなるVAK報告メソッド
・自分らしさを出しながら「周りにかわいがられる3つのコツ」
0コメント