4/1 シニアカフェ

新年度、最初のイベントは、
初の試みである「シニアカフェ」です。
この日のfurariは、60歳以上限定!!
シニアの皆様が過ごしやすい、足を運びやすい、空間となるよう考え中ですので、お楽しみに〜(o'∀'o)ノ
とは言え、
おそらくfurariの事をご存知のシニアの方も少なく、情報も行き届きにくいと思いますので、この記事を見てくださった方から親御様へ、祖父母様へ、お伝えお誘いいただけると嬉しいです。
「60歳以上限定」と、させていただいていますが、もちろん付き添いの方も一緒にお食事していただけますので、ご安心下さい☆

一人暮らしでいつもお一人で食事をしている方、
退職して時間を持て余している方、
足腰の衰えと共に出かける機会が減っている方など、
状況は人それぞれです。

furariでは、そんなシニア世代の方々が安心して集まれる場所。
1人じゃなく、みんなで暖かい食事を囲んで会話を楽しめる場所。
憩いの場として活用できる新たなコミュニティの場所が提供できたらと考えています。

その名も「シニアカフェ」

月に1回のシニアカフェが、
家に籠りがちな高齢者の方々の外に出るきっかけにもなれば嬉しいです。

行く行くは趣味や特技を共有し活かせる場や、異世代交流の場なども出来たらと思っています。

当日は、フローリングの部屋も高い机と椅子をご用意してお待ちしています。

そして、お食事やスイーツ以外にも、
高齢者フットケアのプロである
「足ほぐし あん」さんによる癒しブースもご用意します。
☆癒しのリフレクソロジー☆
30分3000円
足裏をやさしく刺激する事により、血流やリンパの流れを促進し、足のむくみや疲労が改善されます。

☆高齢者フットケア☆
30分3000円
歳を重ねて出てきた爪のトラブルのケアを主として、足裏もやさしく刺激していきます。

「高齢になると、全身が乾燥していくように爪も乾燥していきます。そのため爪は硬く、厚くなります。また新陳代謝が悪くなるので、爪もあまり伸びなくなりますが、伸びないからといって切らないで放っておくと、切りにく割れやすくなります。
こうした爪の変化により、身体のバランスも変わってきて、立ったり歩いたりする際に足指が地面に着かなくなってしまいます。
また爪が厚くなることで、足に力を入れにくくなったり、靴にあたって痛みが出たりする場合もあります。これらの症状が悪化すると、歩行が困難になり、転倒の危険も大きくなってきます。」

という話を聞く機会があり、最初に浮かんだのは私の祖母の足。

高齢になり、手先も思うように動かなく、力も入りにくくなり、大好きな裁縫も難しくなって来ている祖母。
ただ、身の回りの事は問題なく出来ているため、どうやって爪切りをしてるのか…足の爪とか気にして見た事ない…

先日気にして見るとやはり、白く分厚くなっていました。

ただ、痛みにも鈍感になっているのか、我慢強いのか、ちょっとの痛みやケガでは病院にも行かないし、家族にも言いません。
そして、自分の癒しにお金をかけるという発想もないので、疲れや怠さも我慢しがちです。

そんな祖母にぜひ!!

と思ったのが、シニアカフェにあんさんをお誘いしたきっかけです。

この機会に、ぜひ親御様や祖父母様の足に目を向けてみてもらえたらと思います。

こちらは予約優先とさせていただきますが、空きがあれば当日でも大丈夫です。

食事とスイーツは、「気まぐれ屋どんまい」が担当します。

メニューは、
☆選べるパスタ
☆お魚定食
☆春スイーツ
☆どんまい特製炊き込みご飯
です。

ランチタイム、ティータイム、ご来店お待ちしてます(o'∀'o)ノ
こちらもご予約優先とさせていただきますので、よろしくお願いします。





cafe+zakka furari

cafe▷ランチ、ドリンク、スイーツ、弁当、オードブル   zakka▷ハンドメイド商品の販売 event▷女性や子ども向けの各種イベント開催してます。お子様連れの参加の参加も歓迎です☆

0コメント

  • 1000 / 1000